Opalカードのルール変更
Sydneyで公共交通機関を利用される方にとって注目のニュースが5月18日に発表されました。Sydneyの公共交通機関で使用できるチャージ式ICカード「Opal」が2012年に導入されて以来継続されていた、「週に8回以上使用したら、9回目以降の交通費はその週すべて無料」となるサービスが2016年9月より廃止されることが決定しました。
平日5日間、家から職場まで電車1本で通勤している人を例に取ると、1日に2回(往復分)Opalカードを使用しているため、木曜日の帰りの電車でOpalカードを計8回使用したことになり、従来のサービスでは金曜日~日曜日の午後11時59分まではOpalカードで改札を通過しても料金をチャージされることはありませんでした。
5月18日の発表で、9月以降はこのサービスは適用されず、その代わりに「9回目からの交通費は全て半額」とするルールが導入されることが発表されました。
しかし、改変はこれだけでなく、新たに「1時間以内で違う交通機関を使って乗り換えをする場合は、全体の交通費が$2安くなる」というルールが適用されることが発表されました。
【例】1時間以内に複数の交通機関を利用
Neutral BayからBondi Junctionまで行く場合
<従来のルール>
バスでNeutral Bay⇒Wynyard駅 ($3.50)
↓
電車でWynyard駅⇒Town Hall駅 ($0)
↓
電車でTown Hall駅⇒Bondi Junction ($3.38)
交通費合計 $6.88
<新ルール(変更の可能性あり)>
バスでNeutral Bay⇒Wynyard駅 ($3.50)
↓
電車でWynyard駅⇒Town Hall駅 ($0)
↓
電車でTown Hall駅⇒Bondi Junction ($3.38)
交通費合計 $4.88(チャージされるべき金額から$2引かれるため。)
「交通費無料」vs「交通費半額」「短時間での違う交通機関使用で$2お得」
交通大臣やSydneyの交通機関を取り締まる大臣の多くはこの大きな改変に非常に賛成的で、.
“Two dollars is significant and it goes quite a long ways towards helping with the interchange penalty,”
(乗り換えで生じる損失を補うことに、この$2がとても大きな役割を担うでしょう。)
と、Institute of Transport and Logistics Studies at the University of SydneyのCorinne Mulley教授はおっしゃっています。確かに、新ルールによって短時間での複数の交通機関を使う乗り換えが少ないお金でできるようになるので、より多くの人達がバスや電車を積極的に利用していく可能性ができたことは事実です。
しかし街の声は、、、
“Now I’ll have to think about where I travel after the eight, whereas at the moment after the eight I know I can travel anywhere I want for free,”
「今はOpalカードを8回使えば行きたいところならどこでも無料で行けるけど、(ルールが改正されたら)8回使い切った後はOpalカードを使ってどこに出かけようかしっかり考えないといけないわね。」
“In that respect I will probably use public transport a bit less. I’m not sure it’s the best idea in the world, actually.”
「正直なところ、今までより公共交通機関を使わなくなるかな。このルール改正が実際この世界で1番最適な案かどうかわからないよ。。」
などなど、政府の狙いとは真逆の、公共交通機関を使いたくなくなるという発言もあるのは現状です。
電車やバスにタダで乗れることを含め週末のお出かけを楽しみにしていた人たちにとって、8回以上の無料になるサービスがなくなるのは、国の財政を賄うための政策だとしても悲しいニュースであることは間違いないようです。。しかし、複数の乗り換えに対して$2差し引くというルールが追加されている為、ビジネスマンなどにとっては安くなる可能性もあります。
賛否両論はありますが、国の変更を覆すことは難しいので、新しくなったら1週間の交通手段をどのようにするかゆっくりと考えてみてもいいかもしれないですね。
英文でこのニュースを読んでみたい方はこちらへ!
Comments
関連記事もどうぞ
「海外留学」
のことなら何でもご相談下さい
ワールドアベニューでは、世界各国の海外留学プログラムをご紹介するだけでなく、海外教育機関と協力し、ワールドアベニュー限定プログラムを提供しています。興味をお持ちいただけた方は、まずはお気軽にご相談ください。