オーストラリア南東部ビクトリア州の州都であるメルボルンでは、全豪オープンテニスやF1レースに並ぶくらい大きな南半球最大の競馬イベント、メルボルンカップが開催されます。毎年11月に開催されるメルボルンカップには、オーストラリアからだけではなく、各国から競馬ファンが集結します。本日はメルボルンカップに関してご紹介します。
南半球最大のメルボルンカップとは?
メルボルンカップは毎年11月の第1火曜日に開催される競馬の大会。毎年メルボルンカップの開催日は、メルボルンが「メルボルンカップ・デー」として祝日となります。(競馬関連で祝日になるのはオーストラリアだけと言われています。)
メルボルンカップにはどのくらいの観客者が集まるの?
競馬場にはなんと約30万人以上もの人が集まると言われております。日本における競馬の1大イベント、有馬記念で約12万人の来場者数なので、約3倍の人数が入っていると思うと規模の大きさが理解できると思います。
メルボルンカップの会場にはどうやっていくの?
メルボルンカップは、フレミントン競馬場で開催されます。フレミントン競馬場はメルボルン中心街から公共交通機関を使って15分以内で行くことができます。また、レース当日は、直通の電車が運行されるので、非常に便利になっています。下記の地図を見ると市街地から非常に近いことがわかりますね。
1つ注意しなければいけないのが、メルボルンカップ期間中に行われる各イベントなどは、入場チケットを事前予約する必要があります。数日のパッケージになっているものもあるので、詳しくは、公式ホームページを確認してみてください。<公式ホームページ>https://www.flemington.com.au/melbourne-cup-carnival
またシドニーにいる方は、メルボルンカップを対象としたメルボルンツアーもありますので、是非ワールドアベニューのスタッフにご相談ください!!
メルボルンカップに日本の調教馬も参加しているの?
メルボルンカップが開催され始めて145回目(2005年)に初めて日本馬も出走しました。
【2005年】
参戦馬:アイポッパー
騎手名:藤田伸二 (調教師:清水出美)
結果:12着
【2006年】
参戦馬:デルタブルース
騎手名:岩田康誠 (調教師:角居勝彦)
結果:1着
参戦馬:ポップロック
騎手名:D.オリバー (調教師:角居勝彦)
結果:2着
【2010年】
参戦馬:トウカイトリック
騎手名:藤田伸二 (調教師:野中賢二)
結果:12着
【2014年】
参戦馬:アドマイヤラクティ
騎手名:Z.パートン (調教師:梅田智之)
結果:22着
【2015年】
参戦馬:フェイムゲーム
騎手名:Z.パートン (調教師:宗像義忠)
結果:13着
参戦馬:ホッコーブレーヴ
騎手名:C.ウィリアムズ (調教師:松永康利)
結果:17着
2006年の「第146回メルボルンカップ」で日本のデルタブルースが優勝、2位にポップロックが入ったときはオーストラリアでは全国的に大きく取り上げられました。
メルボルンカップは日本の競馬とは違う楽しみ方ができる!?
最初の方にお伝えした通り、メルボルンカップにはカーニバルも開催され、レース以外の楽しみ方をすることが可能です。オーストラリアでは一種のお祭りとして認識されている感じですね。歴史あるマイヤー・ファッション・オン・ザ・フィールド(Myer Fashions on the Field)というファッションの大会も開催され、賞金は総額40万豪ドル出ると言われていますので、みんなドレスアップをして大会に参加しています。
また、フレミントン周辺には、評判の高いレストランなどが非常に多くあるため、オーストラリアの上質なワインや地ビールなどを楽しむことができます。約1週間くらいのお祭り期間は、どこのレストランも非常に盛り上がっている為、海外にいることを改めて感じれる貴重な機会となります。
さいごに
いかがだったでしょうか。
日本では、競馬はギャンブルの1つとして少しネガティブの印象があるかと思いますが、オーストラリアではそんなことはありません。シーズン中に39箇所の競馬場で約100レース以上が行われる中、このメルボルンカップは、国が止まるというくらい大注目されるレースになっているので、もし機会があったら是非この文化を経験してみてください!
Comments
関連記事もどうぞ
「海外留学」
のことなら何でもご相談下さい
ワールドアベニューでは、世界各国の海外留学プログラムをご紹介するだけでなく、海外教育機関と協力し、ワールドアベニュー限定プログラムを提供しています。興味をお持ちいただけた方は、まずはお気軽にご相談ください。