シドニー生活をグッと便利にしてくれる公共のバス。でも、バス停の探し方は?ルートの調べ方は?運賃の支払い方は?バスからの降り方は?など、不安に感じてなかなかバス乗車にトライできない人も多いとか。そこで、シドニーのバスを攻略する便利なアプリ情報やバスの中でのマナー、料金の精算や乗り降りの方法について、実体験を元にお伝えします。これでバスの達人になれること間違い無し!
シドニーのバスや電車を調べる交通アプリをダウンロード!
海外でバスに乗る場合、何といっても迷うのは「どのバスに乗るか」、そして「どこで降りるか」ということではないでしょうか。日本のバスのように便利な車内アナウンスや電光表示があるわけでなく、バス停の名前も分かりにくかったり…。そんな悩みを一挙に解決してくれるスマートフォンアプリ(無料)を携帯に入れておくことで、まずはバスルートと降車地についての不安を解消しましょう!
シドニーのバスと電車を調べるおすすめ無料アプリ①TripView Lite
シドニーとメルボルンの交通ルート+時刻表検索アプリ。このTripView Lite (トリップビューライト)の良いところは「時間が正確」なところ。検索方法は、「バス」を選択し、地図(現在地を表示する設定にしておく)から最寄りのバス停や、リストから乗りたいバスのルート番号を探してバス停を選び、さらに行き先のバス停を選ぶだけ。乗る場所と目的地がハッキリ分かっている時は、このアプリが便利です。
シドニーの公共交通によくある「トラックワーク」(電車の路線工事)などによる代替バス輸送や、バスの遅延情報なども比較的リアルタイムでアップデートしているので、このアプリがあれば突然の事態にも一安心。
ちなみに、バスだけでなく、電車、フェリー、ライトレール(路面電車)にも対応しています。
シドニーのバスと電車を調べるおすすめ無料アプリ②TripGo
こちらはシドニーの交通アプリで、こちらは公共交通全般のほか、徒歩、車、タクシーでの移動時間やルートも計算してくれる優れもの。バス停や駅名が分からなくても、例えば「オペラハウス」などのランドマーク名と自宅の住所を入れれば、最短ルートを提示してくれます。これなら、バスのルート番号やバス停の名前が分からなくても大丈夫。
ただ、このTripGo(トリップゴー)は交通機関の遅延やトラックワーク情報が反映されていないことがあるので、「おおよそのルートを調べるならTripGo、実際の運行情報を調べるのはTripView」と使い分けるのも手かもしれません。
実際にシドニーのバスに乗ってみよう!
アプリをダウンロードして目的地までのルートを調べたら、乗りたい番号のバスが発着するバス停へ行きましょう。バス停には、例えば「ここには440と430のバスが停まります」という表示があるのでしっかり確認してくださいね。
目的のバスが来たら、手を上げてバスを停めます。ここが日本との違い。バスが停まったら、前のドアから乗車します。
シドニーのバス料金の支払い方は?
運賃の支払い方法は2つ。オパールカードで支払う方法と、現金で支払う方法です。オパールカードは、日本のPASMOのような公共交通料金の支払い専用ICカードで、駅の売店や街のコンビニエンスストアなどで無料で入手でき、現金かクレジットカードでチャージできます。
オパールカードなら上の写真のセンサーにカードをタッチするだけで乗車手続き完了ですが、現金払いの場合はドライバーさんに「◯◯まで行きますが、いくらですか?」とバス停の名前を告げてその場で精算する必要があるため、降車地名をしっかり覚えていなくてはなりません。また、50ドル以上の紙幣が使えない場合があるなど、バスに不慣れな人には慌ててしまいそうな要素がたくさん。
ということで、「オパールカード」での支払いが断然おすすめです。ただ、バス車内ではオパールカードのチャージはできませんので、クレジットカードで自動払いを設定しておくか、現金を多めにチャージしておくと安心ですね。
●関連記事:
フェリーまで乗れちゃう!?シドニーの公共交通機関をオパールカードで乗りこなす!
https://ryugakumagazine.com/ausnews/2902/
シドニーのバス車内のマナー
前の方の赤い座席は優先席、それ以外は青い座席です。優先席は、お年寄りや体の不自由な方だけでなく、妊婦さんや小さな子供連れの方、ベビーカーを押している方のためのシートなので、必要とする乗客がいたら必ず席を譲りましょう。
オーストラリアでは、バスが空いている時は優先席に座っている若い人もいますが、どんな人でも「優先席を必要とする人」が乗ってきたら必ず席を急いで譲ります。子供を抱いている人やお年寄りが立っている姿を見つけたら、優先席でなくてもたいていの人が「どうぞ座ってください」「こっち空いていますよ」などと声を掛け合う姿を見かけ、こちらでは当たり前のマナーとはいえ、心が温かくなります。
また、オーストラリアでは、バスの中ではアルコールだけでなく飲食全般が禁止されています。
シドニーでバスを降りる時は?
車内アナウンスなどのないオーストラリアのバスでは、自分で「次のバス停で降りる」と見当をつけてブザーを鳴らすのが習慣です。毎日乗り慣れているバス停なら周りの景色で判断できますが、それ以外の路線ではどこで降りるのやら皆目わかりません。
そこで、スマートフォンにダウンロードしておいたアプリを、乗車時から起動しておくと安心です。現在地表示をオンにしておけば、バスの移動した位置と目的地のバス停を地図表示することができるので、ベストなタイミングで降車ブザーを押すことができます。私はアプリのおかげで、バスを降りることに失敗したことはないので、ぜひ使ってみてくださいね。
降りる時も、ドアのそばのオパールカードをセンサーにタッチすることで料金が引かれます。現金精算の場合は、降りる時は何もせず、そのまま降りるだけで大丈夫です。降車時は、前後どちらの扉からでもOKです。
さいごに
シドニーでのバスの乗り方、お解り頂けたでしょうか? 不安に感じる時は、何事も準備が大切。アプリのダウンロードやオパールカードの用意さえしっかりしておけば、シドニーっ子と同じように便利にバスを利用できるはずです。最初はちょっとドキドキするかもしれませんが、ぜひ挑戦してみてくださいね!
Comments
関連記事もどうぞ
「海外留学」
のことなら何でもご相談下さい
ワールドアベニューでは、世界各国の海外留学プログラムをご紹介するだけでなく、海外教育機関と協力し、ワールドアベニュー限定プログラムを提供しています。興味をお持ちいただけた方は、まずはお気軽にご相談ください。